Phrase Of The Week

写真
今週のPhrase Of The Weekはこの英語です。
Bless you!
英語圏でクシャミすると周囲の人からこう言われます。私たちの学校でも「ハクション」「Bless you!」と大合唱が起きたら面白いですね。
今週のEVで何度も言って覚えましょう。

先週のLet’s catch up.はモノになったでしょうか。まだPhrase Of The Week自体が皆さんよくわかっていないようでしたね。おいおい活用していただければけっこうです。

 

::::::: 今日の英語クイズ:::::::
次の (  )には何が入るでしょうか。答は明日のお楽しみ。
Now there are clinics in the U.S. (  ) you can go without an appointment. (今では予約なしでも行ける病院が米国にもあります)

昨日の答:is

 

英語クラブを1週間無料で試せます!

1週間、英語クラブを無料でお試しいただけます。お気軽にお申し込みください。お問合せ、お試しお申し込みはこちらをクリック ↓

Phrase Of The Week” に対して1件のコメントがあります。

  1. アスマチ より:

    Let’s catch up. は正直いって、まだまだ自分からすらすら話すことはできません。
    でも、誰かがそう話しかけてくれたら、ポカン?としないで、Yes, let’s とかなんとか話せそうな気がします。(そう思っているだけで口にはできないかも?)

    Bless you! は、アスマチは God bless you! を決まり文句のように使っていました。でも、最近 God をそうやすやすと使うべきではないといった風潮があるというような話を何かで読みました。ただBless you!でいいんですね。

    It is easier said than done.
    思い知ったのはアスマチの壊滅的なリスニング力です。
    これでは、何を始めるにしても手も足もでないでしょう!
    ショックでしばし立ち直れませんでした。
    まあ、現実を直視できたことは成果だったと前向きにとらえます。
    打たれ強い性格に産んでもらって感謝です。(ただの能天気?)

    今日のクイズにも元気よく答えましょう。 where でしょう?

  2. sugama より:

    Godという言葉を畏れるのは昔からですね。
    “Oh my god!”なんてアメリカ映画で連発しますが、まともな躾を受けた人はあんなことは言わないそうです。
    GodをGoodnessなどと言い替えて、Oh, my goodness!というのをよく聞きますね。

    英語がかなり話せるようになっても聞き取りはいつまでも課題です。みんなそうです。日本語でだって若者の会話、聞きとれますか?

  3. Kawakami Masashi より:

    私は、授業中「クシャミ」をするときは、この”Ahchoo!” と言ってます。生徒は驚いて大爆笑! 「英語でクシャミをするときは・・・。」と説明をします。

  4. sugama より:

    さすがはカリスマ教師!
    クシャミも教材に変える、素晴らしい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。