I’m here…

会社を訪ねたときなど「~さんにお会いしたいのですが」というのを英語ではI’m here to see ~というのが多いパターンです。

日本語なら「・・・さんにに会いに来ました」といいますが、I’ve come to see ~ といういい方はあまり耳にしません。

ところ変われば言い方も随分変わるものですね。

昔、仲間とnative speakerを頼んで勉強しようと考えました。
仲間が知っているnativeを呼んできたのですが、先方に詳細を伝えないままだったのか Why am I here?と言われて面食らいました。

今なら「呼んだ理由は何ですか」あるいは「何をすればいいのですか」とでも言っているとわかりますが、当時は慣れていなくて。

助けを呼ぶとき「誰か助けて!」と言いたいのでsomeone!と叫んだら通じますか?という質問がありました…が、これもところ変われば・・・の例で、まったく通じません。

「助けて!」はHelp!が一番でしょう。
ただし発音の練習は必要かもしれませんね。
カタカナ発音の「ヘルプ!」では通じないかも。

    

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

——今日のじゃれマガ——
じゃれマガは面白く、易しい英語で毎日配信される素晴らしい教材です。その英語はとても良いお手本です。じゃれマガからもっと学ぶためのヒントを提供します。

★今日のじゃれマガーその要旨
野球はシーズンが終わっても各賞の話題で盛り上がっています。
(野球音痴の私はさっぱりわかりませんが)

★学びたい英語/まねたい英語(特にお手本と思うところ)
・タイトルを不思議に思った人はわかっている人ですね。見出しにはあえてbe動詞を省いてインパクトを出す場合が大変多いです。不思議に思わなかった人はさらにわかっている人ですね。
・賞は~に行く…日本語的に考えると面白いですね。ぜひとも真似たいものです。
・pitcherにaがありません…受賞者は一人だからですね。
・名前が示す通り…これもぜひ真似たいですね。

★今日のじゃれマガ 全文
Yanagi Chosen for the Best Nine Award
Although 2021 was a bad year for my favorite Japanese baseball team, the Chunichi Dragons, it was a great year for one of the players. Yanagi Yuya was chosen for the Best Nine Award in the Central League. The award goes to the best player in each position, and he got the award as pitcher. When he was chosen, he said, “I’m really happy because this award, as the name says, is for only one out of many pitchers that year. I’m honored!” He also got two other awards: an award for the most strikeouts in the league and an award for the lowest ERA. If he and Ono Yudai, the winner of the Sawamura Award in 2020, both do their best in 2022, the Dragons will have a chance at the championship.

じゃれマガ公式サイト(クリック)
  
  

英語クラブを1週間無料で試せます!

1週間、英語クラブを無料でお試しいただけます。お気軽にお申し込みください。お問合せ、お試しお申し込みはこちらをクリック ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。