refrain
リフレインというと日本語にもなっていますね。
音楽で同じパートを繰り返すことをいいます。
音楽から詩や文学の世界にも広がり、心の中で繰り返す言葉や気持ちをも表すようですね。
いずれの場合もrefrainは繰り返しを表します。
一方、こんな英語もあります。
Please refrain from smoking in the car.
(車内での喫煙はご遠慮ください)
refrainは控える/遠慮する/慎む/こらえる・・・つまりやめるということです。
先のrefrainは繰り返し。あとのrefrainは止めること。
どうなっているのでしょうか不思議ですね。
辞書を調べるとわかります。
たまたま同じ形ですが、語源が違います。
こういうことはまま起きます。
そういう偶然も言葉の魅力と面白がるのが上達のコツですね。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
——今日のじゃれマガ——
じゃれマガは面白く、易しい英語で毎日配信される素晴らしい教材です。その英語はとても良いお手本です。じゃれマガからもっと学ぶためのヒントを提供します。
★今日のじゃれマガーその要旨
野生動物がどんどん人の住む地域に近づいてきます。それは米国でも同様だそうです。
★学びたい英語/まねたい英語(特にお手本と思うところ)
・(野生動物が・・・)のようです・・・it seems/looks/sounds like 節 はとても便利です
・(人に隣り合わせて生息する動物が)増えています・・・増えることを比較級でいうのが英語流です。
・ニュースになっている
・(人々はキツネを見て大喜びした)9人の人が噛まれてキツネが殺処分になるまでは・・・untilは味な接続詞ですね。この皮肉な感じは日本語に訳せません。
今日のじゃれマガ 全文
Wild Animals Everywhere
In Japan, it seems like there are more and more wild animals living together with people. I have seen weasels (“itachi”) and raccoon dogs (“tanuki”) in Nagoya, and I have seen news about deer, monkeys, wild boars, and bears in the countryside. It’s the same in the U.S. In Portsmouth, N.H., where my sister lives, there are squirrels, raccoons, turkeys, and skunks. A fox in Washington, D.C. has been in the news recently. Everyone was excited to see it until it bit nine people and had to be killed. It had a dangerous disease called rabies (“kyokenbyo”). Luckily, there is medical treatment for rabies, so the people who were bitten are safe.