みらくるドリル高評価
昨日紹介したTさんから再度詳しくメールでお聞かせいただきました。
実にたくさんの教材をやってきたTさんの感想、ご意見とてもためになりました。
みらくるドリルを構想中から開発途中、「どうしたら無駄なく、楽しく、早く身につくか」一生懸命考えて仕様を決めたことが思い返されました。
そして何げない色々な部分が使い易さにつながっていることを知りました。
当時は他の教材を調べ尽くしたわけでも比較したわけでもなく、純粋に生徒さんのことを思って考案したのですが、それが12年たった今でも、他の教材と比べてまだ良い評価をいただけるとは驚きです。
みらくるドリルは、最初2006年に「みらくるカード」として、カードをの裏表に印刷して作りました。2007年ネット版ができ、2013年にスマホ版ができました。
いくつか改良のアイデアをいただきました。すぐ改善できそうなものもあれば、難しそうなものもありますが、生徒さんのため頑張ってみます。
——今日のじゃれマガ——
じゃれマガがまだ難しい人のために、ヒントを提供しています。このヒントをバネに、読む習慣をつけてもらえればうれしいです。
★今日のじゃれマガーその要旨
★難しい英語・まねたい英語
※「160年前の今日」を英語でどういいますか?その答えが今日のタイトルです。ぜひ真似たいですね。
locks 閘門と呼ばれる海面を上げ下げする仕掛け
kept up 続く/維持される
Asia was 7,000 kilometers closer, アジアは(ヨーロッパに)7000km近くなった
※比較級を使うことで単にbe動詞でも「なった」という変化を表せます。真似ましょう。