誌上じゃれマガセミナー その3
今日も先週のじゃれマガから大事な?ポイントを見てみましょう。
5月1日(金)の中ごろにこんな文がありました。
Actually, I recommend another sweet called Umoregi which is sold in Hikone. It is doesn’t have as long a history as Ubagamochi, but it’s really good.
下線部で??と思った人も少なくなかったことでしょう。しばし考え込んだ人もいたかもしれません。
「これはジャレル先生の単純ミス」と考えられた人は立派です。isは直す際に消し忘れたものでしょう。
あれこれ推敲する際ついうっかりするのは英語も日本語も一緒です。
元の文はIt isn’t as old as Ubagamochi(…ほど古くない)だったのを、It doesn’t have as long a history as Ubagamochi(…ほど長い歴史を持たない)と直す途中でisを消し忘れたのかなあ…などと想像して楽しめました。
::::::: 今日の英語クイズ:::::::
次の ( )には何が入るでしょうか。答は明日のお楽しみ。
It(was以外で) very attractive. (それはとても魅力的でした)
昨日の答:stomach
R子さんの解説通り、stomachには胃という意味のほか腹部を表すのにも使われます。便利ですね。
ジャレル先生のご苦労も想像がつきます。
人の文を添削するほど骨の折れる仕事はありませんもの。
元の is を使った文と、後の has(have) を使った文に
どれほどの違いがあるのかに興味があります。
確かにわかりやすく、洗練された文になりますが、
日本語では、元の文でも十分意味は通じると思うからです。
英語では雲泥の差なのでしょうか?
さて、クイズです。
seemed にしてみます。
クイズは、、、《 had 》
Today I went to work of weekday.
I am tired. /I had tired.
みたいな感じかしら?
今日のトピックですが、英語の「言い回しの違い」まで感じ取れたら良いですね〜。
【答え: looked】 前の文章は,
The body was black and white, and part of head and stomach were a
red color. (胴体は白と黒で,頭部と腹部の一部は赤でした)
seemよりlookの方が,様子や外観などの視覚的印象に基づき判断を下す
場合に用いられるからです。
クイズ参加ありがとうございます。
いろいろ疑問を持つのはいいことですね。すぐに答は見つからなくても英語シャワーを浴び続ければ、やがて答に出会えるでしょう。