1年間続けたら
英語クラブを体験中のSさんが「このまま1年続けたらどんなことになるのだろうと思います」と感想を漏らしましたが、それに近い人がいます。
昨年3月から始めたKさんです。今週このビデオを紹介したところ。。
この動画では字幕が入っていますが、当初の版ではKさんには字幕が見えませんでした。設問に答えようと必死に聞いたKさんは、結局独力でほぼ全部聞き取って設問に答えたのでした。
快挙です。
私たちは聞くことが苦手です。聞けないのは勉強が足りないせいだと勘違いして、ますます文字での勉強に走ります。その結果聞く練習はどんどん先送りして、いつまでも聞き取りは苦手のままとなりがちです。
英語クラブでは毎日毎日見て、聞いて、読みますから、その積み重ねは大きなものです。ご本人は気づきませんが。
ところでSさんは、1年前クラブを体験して「私には向かない」と断言していました。ところが今回「元旦から」に惹かれてでしょうか体験して・・・「前と全然違って、面白い」と言われます。
そんなに変わっている自覚はないのですが、1年間皆さんに育てられたのですね。Sさんからのお墨付きは大変重く受け止めています。
::::::じゃれマガ応用英作コーナー:::::::
今日のじゃれマガからお手本の1文を選び、違うことを言ってみましょう。面白い文をどしどし送ってください。
<前回の応募作品>
★cosmosさん
①I was surprised to hear the news that the latest “Tora-san” movie would come out this December.寅さんシリーズが作られていると年末に知った時のことを書きました。ジュラシックパークのような評価を受けないことを願います。
★Tsugumiさん
やっぱり!
昨日のカンマ、はじめなんでだろ?と思ったんです。
でももしかして?と思って。そうなんですね!納得です!
お手本: I guess the story isn’t very good, and the dinosaurs are no longer exciting.
応募作: ②l guess the technology has progressed , and a trip to the moon is no longer a dream.
<講評>
2作品、ありがとうございました。
どちらも先ずは及第だと思います。でもちょっと気になる点が。
①では、
the latest “Tora-san” movie よりa new “Tora-san” movie とした方がいいような気がします。気がするだけですが。 the latestになぜ引っかかるのか考えたら・・・お手本の文ではすでに世に出た最新作のことですね。応募作ではこれから作る作品だからかな・・・と思いますが、断じることは出来ません。
②の気になるのは、
お手本では二つのことを並べています。応募作では二つが原因と結果のようになっています。間違った文ではありませんが。。
まあ、そんなに深くまで考えなくてもいいのでしょうけどね。
昨日の「latest」の説明、確かにそうだと思いました。アドバイスありがとうございました。今日は、
there are few families who cook all the New Year’s food by themselves.
を下敷きにして、There are few people who play soccer in the playground covered with the deep snow、と書いてみました。実際には、モノ好きな私自身は「元旦雪中サッカー」を何回かやったことがあります。
前回の講評、ありがとうございます!
確かに並列の文でした。ちょっと違ってきますね!
日本語だとすぐにわかるのに、英作すると気付かずというのも面白いです。
お手本: There are many shapes and colors of rice cakes depending on the region.
応募作: There are many flavouring and ingredients of “ozoni.” on the region.
お雑煮にもいろんな味や具材があると言いたかったのですが、味付けはflavoring? seasoning?具って???
またまた??な私です(*´Д`*)