見せびらかす
だんだんネタ帳も尽きてきましたので、ふと思い出したshow offでもご紹介しましょうか。
show offは面白い動詞ですね。
英英辞書を見るとこんな説明があります。
If you say that someone is showing off, you are criticizing them for trying to impress people by showing in a very obvious way what they can do or what they own.(COBUILD)
ちょっと長かったですが、能力や所有物をことさらに見せびらかす人を冷ややかに見る・・・というようなことを言っています。
show offは日本語の「見せびらかす」とほぼ同じ使い方ができそうです。
英語でも見せびらかすのはあまり褒められることではないと認識されています。
ネット辞書でこんな例文を見つけました。
She only bought that sports car to show off and prove she could afford one.
(彼女は見せびらかすため、お金があると示すためだけにそのスポーツカーを買った)
さあ、あなたはどんな例文を作りますか。
※ところで上記例文、日本人ならちょっと変に感じますね。onlyはto show offの前に置くのが理屈に合うのでは・・・と。でもnative speakerはたいていこのように書きます/言います。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
——今日のじゃれマガ——
じゃれマガは面白く、易しい英語で毎日配信される素晴らしい教材です。その英語はとても良いお手本です。じゃれマガからもっと学ぶためのヒントを提供します。
★今日のじゃれマガーその要旨
今日は読者の作品です。西欧のマナーについて大谷選手に学びます。
★学びたい英語/まねたい英語(特にお手本と思うところ)
この文章はとても自然で流れがよいですね。
お手本にしたい上手な文章です。
・すっかり身につけてしまいました・・・現在完了の見本のような文ですね。
現在完了がまだよくわからない人はとてもわかりやすい文です。
この文の言わんとすることは過去ではありませんね。現在でもないですね。過去に身につけて現在も身についているのですね。
こういうことをしっかり伝えられるのが現在完了の文です。
★今日のじゃれマガ 全文
Readers’ Corner: American Manners
Shohei Ohtani, a Japanese baseball player, has already learned some American manners. He said, “Oh, sorry!” to a cameraman when he accidentally hit the man’s camera at the beginning of the Home Run Derby. In Western culture, people seem to say something when they touch another person. I went to the Canadian Embassy to research life in Canada about 30 years ago. While I was walking in the corridor, I passed a staff member and heard him say, “Excuse me!” I was surprised because it was such a little thing. His short-sleeved shirt had just touched me lightly. At that time, I learned that saying nothing was rude in Western culture.