終わりよければすべてよし

「終わりよければすべてよし」とよく言いますね。

途中いろいろ曲折はあったけれどみんな水に流しましょう・・・などと便利に使える言葉です。

さてこの言葉はどこから来たのでしょうか?

私はそういうことが気になるたちです。

シェークスピアの代表作のひとつにAll’s Well That Ends Wellという戯曲があり、これが日本語で「終わりよければすべてよし」と訳されました。
まんまですね。

坪内逍遥による訳書が上記タイトルで出版されたのが1933年だそうです。
それ以前からこういういい方があったのか、逍遥が初めて造ったのか気になりますが今のところわかりません。

ともあれこの英語、ここぞという時に使いたいですね。
関係代名詞の例文としてもよくできています。

   

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

——今日のじゃれマガ——
じゃれマガは面白く、易しい英語で毎日配信される素晴らしい教材です。その英語はとても良いお手本です。じゃれマガからもっと学ぶためのヒントを提供します。

★今日のじゃれマガーその要旨
夏休みの過ごし方。のんびりしながらも有意義に過ごす方法を勧めています。

★学びたい英語/まねたい英語(特にお手本と思うところ)
・(英語力を)維持する・・・keep upは高い状態を保つこと
・またworkが「働く」以外の意味で出てきました。何かに努めるときはworkが使えそうですね。
・(ストーリーが)とても良いので・・・so 形容詞 that 節 はどんどん使うべき構文です。thatが省かれる場合もあります。
・漫画を下に置くことができない・・・つまり読むのを休めないほど面白いということ。
・英語版で漫画を読んでみませんか・・・why don’t you…は「なぜしないのですか?」という場合と「してはいかが」と勧める場合があります。ほとんどこちらですが。
・読んでみる・・・try readingですね。try to readなら読もうかなと思うだけですね。

★今日のじゃれマガ 全文
Manga in English
Schools and universities are out for the summer. That means that it’s time to relax and have some fun, but you can also use this free time to keep up your foreign language skills. I don’t have to teach at university in August, so I am working on my Japanese and Korean reading skills. I have started reading a Japanese manga series about a high school boy who wants to become a great jazz saxophone player. The story is so good that I can’t put the manga down. I am also reading a Korean manga about Anne of Green Gables (“akage no an”). It’s difficult for me, but I know the story and the pictures really help. Why don’t you try reading manga in English this summer?

じゃれマガ公式サイト(クリック)
  
 

英語クラブを1週間無料で試せます!

1週間、英語クラブを無料でお試しいただけます。お気軽にお申し込みください。お問合せ、お試しお申し込みはこちらをクリック ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。