気骨ある担当者
今朝一番で友人からメールが。
「道新読みました。我が意を得たりの投稿でした。」とあります。
「読者の声」欄に送ったのは10日前でした。掲載の見込みはないものととっくにあきらめていたので驚きました。
私は日ごろメディアに厳しい見方をしています。メディアが指摘すべきを指摘しなければ世の中よくならないと思うからです。だから投稿にはたいていメディア批判が含まれています。そのせいで私の投稿はほとんどが敬遠されます。
今回もメディアの報道と追求が生ぬるいと思って書きました。「載るはずはないな」と思っていました。
ところが!載りました。メディア批判もそのままで。現在の担当者さんは気骨のある人とお見受けしました。
ご興味のある方は今朝の道新6ページをご笑覧ください。
今朝は英語と無関係のお話で恐縮です。
——今日のじゃれマガ——
じゃれマガがまだ難しい人のために、ヒントを提供しています。このヒントをバネに、読む習慣をつけてもらえればうれしいです。
★今日のじゃれマガーその要旨
機械の翻訳がどんどん上達しているというお話です。
★難しい英語・まねたい英語
「上手だ」「上手い」など褒める英語は大事ですね。今日はお手本があります。
冒頭で「翻訳が上手になっている」という英語、お手本です。
3番目の文もお手本です。
後半の、「カンボジアのクメール語は翻訳が上手くない」という部分もお手本です。
いずれも平易な言葉で表していますね。