オバマ英語
オバマ大統領のスピーチが「聞き取れない」というコメントをいただきました。
そう聞いて、さまざま想起します。
・オバマ大統領の英語はビル・クリントン、ジョージ・ブッシュらと比べて聞きにくいとは私も常々思っています。少し早口なのと、語尾が消える傾向があります。大統領になったころ彼の英語はまったく耳に入って来ませんでした。今でも苦手です。
・そのことは語学教材としては難点ですが、スピーチとしてはドラマチックでかつ格調高いと思います。
・聞き慣れていない人の英語は聞きにくいものです。何度か聞くとじきに聞き慣れるものです。私も昨日から何度かBGMにこのスピーチを流していると、だんだんオバマ英語に慣れてきました。
・日本語訳を読むと「そのように聞こえない」自分にひどく失望する、というのが私自身の経験です。でも今では英語と訳はまったく違うもの、英語は英語のまま感じ取るべきと思うようになりました。
想起することはまだまだ尽きませんが、このくらいでやめておきます。話題提供ありがとうございました。
::::::: 今日の英語クイズ:::::::
( )に入る単語はなんでしょう。答は明日。
There are more than five seasons, so it is taking ( ) a long time to finish it.
昨日の文:I am watching a very exciting American TV series on DVD right now.
オバマ大統領が広島を訪れスピーチをする…その事実だけでも十分に感慨深いものがありました。
ニュースの字幕を読むのではなく、聞き取れていたら尚更だったと思います。
クイズの答え…「for」だと思います。
いちいち仰せの通りだと思います。
ヒラリー・クリントンと比べても聴きづらいことは歴然だそうです。
早口になるところ、語尾が聞こえなくなるところ、
あるはあるは、やはりそうだったんだと
嬉しく(?)なります。
昨日より、今日聞いた時の方が少しは眠くなりませんでした。
レベルが下すぎて、失望も軽いものです。
ため息の一吹きで忘れます。
英語のままに聞き取れたのは、もしかして「ヒバクシャ」だけだったかも、、、
全くもって滑稽ですが、それでもスピーチを聞いて
ちょっとだけわかるところがあると嬉しいです。
クイズです。
me と答えましょう。
進行形ではありませんが、
これは、EVで時々使っていたフレーズです。
何しろのろまなもので。