じゃれセミから

先週のじゃれマガセミナーのなかで、生徒さんが注目する文がありました。5月16日のMr. Tornadoの一節、下線部がそれです。

He became known as “Mr. Tornado” because he studied tornadoes and knew more about them than any other researcher.

文意は、博士は他のどの研究者より竜巻のことを知ったので竜巻博士として知られるようになった、ということですが、このbecome knownがちょっと目新しかったようです。

He is known as…なら、彼は…として知られる
ですが、
He became known as…なら、彼は…として知られるようになった
ということ。知られていなかったのが知られるようになった・・・変化を表しています。
同じようにbecame interested(関心を持ち始めた)、became sad(悲しくなった)など、変化を表すのに便利ですね。

そこで思い出したこともお話ししました。

「・・・になる」をなんでもbecomeで言おうとすると、次のような間違いを犯しがちです。
彼女は彼を好きになった→×She became to like him.
become to 動詞、という英語は残念ながらありません。

このような場合は二通りの英語が考えられます。
She came to like him.
She began to like him.
特に前者は覚えておくと便利です。

じゃれマガは宝庫ですね。セミナー、活用してください。

::::::今日のじゃれマガ クイズ:::::::

今日はひさびさのtypo(タイプミス)が出ました。どこでしょうか?

<前回の問題>
本文によればTochinoshinが今場所注目を集めた理由は何だったでしょうか?

<前回の答>
出題者としては次の文から、12日目までただ一人無敗だったことが注目の最大要因かと考えました。他の答案もそれぞれその通りでした。ありがとうございました。
In this tournament, he was the only wrestler who hadn’t lost a bout by the end of the 12th day.

今日のじゃれマガはこちら(クリック)

英語クラブを1週間無料で試せます!

1週間、英語クラブを無料でお試しいただけます。お気軽にお申し込みください。お問合せ、お試しお申し込みはこちらをクリック ↓

じゃれセミから” に対して1件のコメントがあります。

  1. Tsugumi より:

    う〜ん………………
    わたしにはわかりませんでした……

  2. cosmos より:

    Aren`t there are any scientists in Montana ? の are は 余計なんじゃないすか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。