ご感想に想うこと
10日夜の超満員EVの参加したお一人からメールをいただきました。
このようなちょっとしたお便りにも貴重な情報やヒントが含まれているので、シェアさせていただきます。
————————-
月曜日夜のEV楽しかったです。有難うございました。
EV後、久し振りに6人でお茶しました。
やはり皆さんnative speakerと話すのが楽しいみたいですね。
face bookで検索すると低価格や無料(お茶代はかかる)でnativeとの英会話の集まりがあり、沢山の方がapplyしています。もちろん話せる人が積極的に話すので、初級の方はお客さん状態でただ聞いてるだけで終わります。以前の私がそうでした。
EVは、そのような場所に参加する前のoutputの練習の場所に最適だと思うので、普段は日本人同士でもOKなのに。。。と思います。
————————-
なるほど、今の時代native speakerと無料で話せる時代になったのですね。そんなせっかくの機会に「聞き役」で終わってしまわないように、EVで基礎練習を積むことが益々必要ですね。
一つ気になったのは「やはり皆さんnative speakerと話すのが楽しいみたいですね」というところ。
日本人同士で話すよりnativeとのほうが楽しい理由はなんでしょう。もちろん「自分の英語がどのくらい通じるか」確認できる効果はあるでしょう。その他になにがあるでしょうか。
話題力、展開力、応用力・・・そんなものが概して外国の人には備わっているような気がします。翻って私たちには弱いような気が・・・しませんか。
(海外から日本に来る人たちはそもそも好奇心旺盛な人であって、外国人すべてがそういうわけではないでしょうけれど)
英語力もさることながら、その英語を使って「何を話すか」ということも日ごろから磨きたいものです。
火曜夜のNEWSクラスの生徒さんたちは、英語ニュースを聞き始めてから「日本語のニュースも真剣に聞くようになった」と口をそろえています。
::::::: 今日の英語クイズ:::::::
次の ( )には何が入るでしょうか。答は明日のお楽しみ。
A girl who ( ) about five years old was sitting next to me. 参考訳:5歳くらいの女の子が私の隣に座っていました
※怪しい訳に惑わされませぬよう
昨日の答:one
英語でも日本語でも、興味のある話で盛り上がるのは
楽しいということですね。
アスマチ、昨日のクイズで、何を勘違いしていたか
気づくのに何時間も頭をひねりました。
頭がいよいよいけなくなったようです~_~;
そそっかしく思い込みが激しい個性(?)と
一生付き合うんですね〜。
まあ、それも面白いかっと思い直して、
今日もクイズに答えます。
looked でどうでしょう?
名訳に惑わされました。
その人がどこの国の人であったとしても、喋ってて楽しい、波長があう、笑うところが同じ、好きなものが似ている、共通の趣味、、、、、といった理由で友達になると思います。 その為のコミュニケーション手段として、ある程度、英語が出来たら、より多くの人と話せる機会がぐーーんと増えると思います。