お伝えしたいこと
生徒さんと話していたら、勉強に時間がかかって、気がつくと30分などとうに過ぎて・・・と悩みを話してくれました。
まさに、私がいつも心配していることです。
ずるずると時間をかけることはくれぐれも避けてほしいのですが。
私自身、昔はそうでした。わかってもわかっても次々疑問が湧いてきて、調べないでいられない・・・調べても答はなかなか見つからず、1時間2時間なんの成果もないまま過ぎて行く。。。
後年振り返ると、「なんと無駄な時間を費やしたことか」「再びやれるものなら絶対あんな時間の使い方はすまい」・・・と思います。それを生徒さんに訴えかけてきました・・・が、なかなか分かってもらえません。
生徒さんに話しました。
★時間を決めてしまって、その時間内に分かったことだけでよしとしましょうと。
15分と1時間の勉強を比べたら4倍の成果があるかというと絶対ありません。2倍もないと思います。
★一つの教材を繰り返し繰り返し、深く学ぼうとするのもお勧めしません。
最初聞いた(読んだ)感動や集中は、二度目、三度目には急速に衰えます。時間があるのなら別の教材の方がお薦めです。
あるいは同じ教材なら次の日にサッとおさらいするのは効果的です。記憶が薄れているから。また感動がよみがえります。
その他お伝えしたい私の失敗に基くコツは山ほどあります。いつでも声をかけてください。お話します。
::::::今日のじゃれマガ クイズ:::::::
添乗員はどこで無事合流することが出来たいでしょうか?
<前回の問題>
次のことは本文の内容に合っているでしょうか。
添乗員は夜中に食糧を列車に積み込んだ
<前回の答>
Tsugumiさん、正解ありがとうございました。
食糧などを積み込むのは添乗員さんの仕事ではないようでしたね。
福島で無事に合流。
でも、本当にあるのですね、こういう事!
自分だったら……
本当にどうしていいかわからないですね。
クイズの答え…「A police officer took him to Fukushima by Shinkansen. When the Cassiopeia came into the station,he got back on.」と書いてあるので福島駅ですね。
ところで…「But how did the he get back to the train?」とありますが、この「the」は…何でしょう?