「これ、いいですか」
Seiko先生のNYお土産第2弾です。
————————-
New Yorkで一度、半日ツアーに参加しました。
日系人の旅行業の方と会いました。
「日本語は、日常会話程度はOKですが、日本人観光客は時々言葉が短くなるので困ります…」と話してくれました。
たとえばホテルのロビーで、「これ、いいですか」と聞かれ、意味がわからず困ったことがあったそうです。結局それは、「私のスーツケースをここに置いてもいいですか」、ということだったそうです。
ちゃんと文にして最後まで言ってくれないと僕は理解出来ないです、と笑っていました。
瞬時に相手の気持ちを汲みとり、立場を察しながら話すのが日本語の特徴かもしれない、と思いました。
————————-
これも考えさせられますね。
話す、伝える、ということは相手の頭の中に絵を描くようなものだと思います。ピカソのような絵を描いても伝わりませんね。
写真はNYからのお土産。オバマ紙幣、もちろんおふざけ。100万ドルの夜景。
Seiko先生、ありがとうございました。第3弾も4弾もありそうですね。待ってます。(須釜)
::::::: 今日の英語クイズ:::::::
次の ( )には何が入るでしょうか。答は明日のお楽しみ。
The elevator in the Tokyo Sky Tree can only go 36 kilometers per hour, so this new elevator will be twice ( ) fast. (スカイツリーのエレベーターはたった36キロですから、この新鋭機は2倍の速さということになります)
昨日の答:a
「あなたの真っ白いカンバスに絵を描かせてください」、みたいな。 先生、芸術的なコメントありがとうございます♬
「これいいですか?」と同じような使われ方をしていると
思うのですが、
「大丈夫です。」あるいは、「大丈夫でしょうか?」の
多様な使われ方にびっくりします。
言葉まで省エネしなくていいのにね〜。
クイズ、答えに確信がもてず、グズグズしていました。
as にします。
as fast as 〜 の後半が大胆に省略してあるのでは
ないかと考えたのですが、どうでしょう?
状況からわかりきっている場合、「これいいですか?」もアリではあると思いますけど、言葉が十分でない人を相手の場合はダメですよね。
as asもそうですね。必ずしもas asと言わなくてはならないわけではないですね。
アスマチさま♬ はい、大丈夫で~す☆彡(何が?) ナイスなコメントありがとうございました!