2013/11/04 / 最終更新日 : 2013/11/02 sugama d 初級を返上する オアフ 11/1の記事に「オアフ島」についてのコメントをいただきました。 ハワイのホノルルがある島はOahu。そこでの踊りはHula。 これら英語のh音はカタカナのフとは違います。 フは口をすぼめて細い息を吹き出しますが、h音の […]
2013/11/03 / 最終更新日 : 2013/11/02 sugama d 初級を返上する 「ん」の音 2日前のYouTube、好評で何よりでした。 ふんいき(雰囲気)を私たちは「ふんいき」とは発音していない・・・外国人ならではの指摘ですね。 これは日本語の「ん」音と英語のn音の違いを表していると思います。 「ふんいき」と […]
2013/10/31 / 最終更新日 : 2013/10/31 sugama d 初級を返上する comfortableはリトマス試験紙? comfortable この単語をどう発音するかで発音の良し悪しが計れます・・・と私は思っています。 英語がけっこうできる人でもcomfortableの発音は怪しいものです。 Philip先生もこれだけは気になるとみえて […]
2013/10/20 / 最終更新日 : 2013/10/19 sugama af 多読あれこれ 訳さないほうが 火曜日の多読クラスで聞かせていただいたお話の中に、お手本にしたいと思う英語がいろいろありました。 “Go Away, Dog”というお話。 公園で遊ぶ男の子に犬がまとわりつきます。男の子は「犬は嫌 […]
2013/10/16 / 最終更新日 : 2013/10/16 sugama c はじめて学ぶ 文字から入ることの問題 続 文字から入ることの問題点をもう少しお話しします。 脳の中で視覚を扱う部位と聴覚を扱う部位とは別だということがわかっています。 素人考えですが、英語を最初に文字(つまり視覚情報)で学び始めると、以後は常に文字が優先され、文 […]
2013/10/15 / 最終更新日 : 2013/10/15 sugama af 多読あれこれ 文字から入ることの問題 日本人が英語で会話できない大きな理由は「文字から入る」からではないかと思います。 私たちが日本語を覚えるとき決して文字からは覚えません。音からです。大量の音からです。 言葉は元々音だと思います。言葉を操れるようになってか […]
2013/10/12 / 最終更新日 : 2013/10/12 sugama d 初級を返上する シャドーイング再考 多読クラスでKumiko先生のお話を聞いていて目からうろこが落ちました。 シャドーイングとはCDなどの英語をあとについて復唱していく練習方法のことです。短い文なら覚えておいて繰り返せますが、長い文になると最初の方を忘れて […]
2013/10/10 / 最終更新日 : 2013/10/10 sugama d 初級を返上する 日本の快挙 快挙ですね! いいえ、ニッポン体操陣の活躍のことではなく、、、「国際成人力調査」で日本が1位になったことです。詳しくは(クリック) 内容を見ると、ITの利用については不利な面もあって平均水準でしたが、国語力、数学的な力と […]
2013/10/09 / 最終更新日 : 2013/10/09 sugama d 初級を返上する We Japanese “We Japanese” という言い方を覚えると多用する人が多いようです。「私たち日本人は・・・」と、いかにも便利に使えそうです。 でもこれが外国人にえらく不評だってことをご存知でしょうか。 W […]
2013/10/03 / 最終更新日 : 2013/10/03 sugama d 初級を返上する permanent bench permanentと聞けば、髪の毛のpermanent waveを一番に思い浮かべる人が多いでしょうか。 「永久の」という日本語とセットで覚えている人も多いと思います。 だったらpermanent benchといったら「 […]